2011-01-01から1年間の記事一覧

セグメンテーションフォールトを発生させてみる

セグメンテーションフォールトを発生させるプログラム書いてみた。 int main () { int* x = 10; printf ("%d\n", *x); } コンパイルして実行してみる。 >gcc segfault.c -o segfault.exe segfault.c: 関数 'main' 内: segfault.c:3:12: 警告: 初期化で整数か…

LANケーブルが差さってないときにIPアドレスを確認する

ipconfigコマンドってアクティブなインターフェースしか出てこない感じだけど、オフラインのときにも確認できるコマンドないかなー、と思って探してみた。 こんな感じだった。 Windowsキー+R ファイル名を指定して実行が開くので、 cmd.exe /k netsh interf…

1プロセスでmallocできる限界を調べてみる

32bit OSだと、1プロセスでmallocできる限界ってどのくらいなんだろうと思って、調べてみた。 こんな感じで、メガバイト単位でmallocをして、失敗したら「失敗」て出力して、成功したら即freeするプログラムを作ってみた。 $ cat mallocTest.c #include <stdio.h> #in</stdio.h>…

マッチング処理にTokyo Cabinetを使ったら高速すぎて幸福が実現した

1000万件くらいのマスターデータに、50万件くらいのトランザクションデータを突っ込みたい。ただし、挿入できたのと重複したのを把握したい。 MySQLだとどう頑張っても30分くらいかかるので、Tokyo Cabinetを使ってやってみた。 まずはマスターデータ作成。1…

Androidアプリの開発環境を整える

Androidアプリの開発環境を整えたので忘れないうちにメモ。OSはWindows7(x86)。 JDKをインストール まずJDKをインストールする。OracleのJavaのダウンロードページ*1にアクセスして、Java SE 6 Update 29て書いてあるところの、JREじゃなくてJDKのほうのDown…

crontab更新した

crontab更新した。ちゃんと動くかな。 # crontab -l # m h dom mon dow command 0 1 * * 2 /opt/bin/radio.sh TBS 120 > /dev/null 2>&1 #深夜の馬鹿力 30 21 * * 6 /opt/bin/radio.sh TBS 180 > /dev/null 2>&1 # week end shuffle 5 23 * * 4 /opt/bin/rad…

radikoで聴ける放送局(東京・神奈川・埼玉・千葉)

忘れちゃうのでメモ。 TBSラジオ http://radiko.jp/player/player.html#TBS 文化放送 http://radiko.jp/player/player.html#QRR ニッポン放送 http://radiko.jp/player/player.html#LFR ラジオNIKKEI http://radiko.jp/player/player.html#NSB InterFM http:…

グローバルIPアドレスを表示するだけのサイト作った

たまに自分が今使ってるグローバルIPアドレスを知りたくなったりすることある。なので表示するサイト作った。 コードはこんな感じ。 #!/usr/bin/env python from google.appengine.ext import webapp from google.appengine.ext.webapp import util import o…

特定のページを延々リロードしてページ取得にかかった時間を記録するスクリプト書いた

wshでieを起動して、ieに特定のページを延々リロードさせて、各回のページ取得にかかった時間を記録するスクリプト書いた。使った言語はJavaScript。 var uri = WScript.Arguments(0); var ie = WScript.CreateObject("InternetExplorer.Application"); ie.V…

snmptrapコマンドでgeneric trap

snmptrapコマンドでgeneric trapを発生させるやり方がいまいち分かんなくてずーっと調べてた。分かったのでメモ。 まずはコマンドが入ってるか確認 [root@localhost ~]# which snmptrap /usr/bin/which: no snmptrap in (/usr/kerberos/sbin:/usr/kerberos/b…

Ubuntu10.10にHinemos3.1.4入れた

なんかHinemosっていう運用管理ソフトがあるんだけど、Ubuntuでも動いたのでメモ。インストール時にPostgreSQLを起動するようになってるんだけど、libreadline5とlibtermcap.so.2がないって怒られちゃうので、あらかじめ入れておく。ncurses入れると何でterm…

Apacheのエラーログを集約する

なんかエラーログって同じメッセージが何回も出力されるので、何種類出てるのかパッと見よく分からない。なんで、集約するワンライナー書いた。忘れないうちにメモ。 これが元のログファイル。 [root@CentOS httpd]# cat error_log* [Tue Jun 14 21:35:40 20…

大きめのテキストファイルから、中間部分の1000行目から1234行目までを切り取って抜き出すには

なんか問題見つけた 問題です file.txtという大きめのテキストファイルから、中間部分の1000行目から1234行目までを切り取って抜き出すにはどうしたらいいでしょうか? こんな感じ? $ head -n 1234 file.txt | tail -n +1000 (先頭から1234行を出力させて…

アンカテのエイプリルフール記事がおもしろかった

アンカテのエイプリルフール記事がおもしろかった。 日本復興に必要な創造力の量はインターネットをもう一回作るくらいの量 - アンカテ 以下、ネタバレあり。

まくぶく欲しい

MacBook Air 11インチ欲しい! 買うとしたら今年の夏くらいかなー。

あけましておめでとうございます

パソコンが起動しなくなったぞ・・・と思ったけど電源ケーブル抜き差ししたら直った。そんなこともあるのね。